自動車保険の選び方

自動車保険の選び方は人それぞれですが、まず自分にあった補償内容を見極めることがポイントです。

 

保険会社により異なるものの、一般的に補償が充実しているほど保険料が高くなる傾向にあります。

 

保険料が高くなっている方の多くは、自分に全く必要のない無駄な補償を付加してしまっているケースが多いのです。

 

補償が手厚いほど安心してくる間を運転できますが、実際に利用することがほとんどない補償もたくさんあります。

 

自分にはどんな補償が必要なのか考えることが必要です。

 

自動車保険には様々な特約が存在するため、それらの取捨選択が重要になります。

 

例えば車両保険は必要か、自損事故の際の補償限度額はどうするかなど、車の利用頻度に合わせて選びましょう。

 

特約次第では年間保険料が数万円も違います。

 

最低限の特約にすれば保険料も低く抑えられますが、必要だと思うものがあれば付加しておきましょう。

 

事故を起こして怪我をした際のことも考えることが大切です。

 

自動車保険の中には免責額が設定されているものもあります。

 

事故を起こした際の負担が変わるので確認しておきましょう。

 

ロードサービスも自動車保険を選ぶ際のポイントになります。

 

ほとんどの保険ではロードサービスが付加されていますが、細かい内容は異なります。

 

レッカーサービスの無料区間、遠地で走行不能になった際の宿泊費用など、事故以外にも備えるならロードサービスが重要です。

 

保険会社同士で同じサービスを提供していても、実際に補償される金額が変わります。

 

例えばレッカーサービスが5キロまで無料の保険もあれば、10キロまで無料の保険あります。

 

また、自動車保険は非常に種類が豊富です。

 

いくつか保険をピックアップしたら必ず比較しましょう。

 

自動車保険同士を比較することで保険料はもちろん、補償内容や特約、無料のサービスなどを見比べられます。

 

その中から保険料が予算の範囲内で、かつ自分に合っている保険を見つけることが大切です。

事故対応で比較する自動車保険の選び方

そもそも自動車保険は、事故を起こしたときの補償のために加入します。

 

そこで自動車保険の選び方の中でも欠かせないのは、もし事故を起こしたときの対応がどうかではないでしょうか?

 

最近コマーシャルなどで、ダイレクト型の自動車保険がしばしば宣伝されています。

 

従来の商品と比較すると保険料が安くなるのですが、しかし事故対応などがきちんとしていないのではないかと懸念されて、加入を躊躇している人も多いです。

 

代理店のナンバーワンである東京海上日動とダイレクト型ナンバーワンのソニー損保のサービス拠点数を比較したデータがインターネットで紹介されていました。

 

サービス拠点数は東京海上日動が241カ所・ソニー損保が25カ所と、実に10倍もの開きがあります。

 

これだけを見てみると、ダイレクト型は事故対応で不安と思ってしまうかもしれません。

 

しかし正味収入保険料を比較してみると、両者の差は実に2013年度のデータで12倍に広がります。

 

つまり会社の規模がもともと違うので、拠点の数も違っているといえます。

 

むしろ保険契約1件当たりの拠点数で比較してみると、ダイレクト型のソニー損保の方が充実していると評価することも可能です。

 

また拠点数ですが、多い少ないはあまり気にしなくていいかもしれません。

 

というのも大半の自動車保険で共通していることなのですが、事故が起きたときに担当者が現場にやってくることは少ないです。

 

これは代理店型・ダイレクト型共通することです。

 

そもそも事故担当者は被害者と補償額などの交渉をするために存在していて、事故現場に行ったところでできることは限られているためです。

 

事故現場で行うことは自分でできる限りのことを行わないといけません。

 

事故対応は基本電話などを使って行われますので、あまりサービス拠点の多い少ないは影響しません。

 

ダイレクト型は保険料が安いのでいざというときフォローが不十分ではないかと心配する人もいるでしょう。

 

しかし上のような事情を見れば、ダイレクト型が劣るというわけではないのです。