自動車保険の保険料を延滞したらどうなる
自動車保険は、基本的に契約を済まし、保険料を払い込んで初めて効力を発揮します。
従って基本は先払いとなりますので保険料の延滞というものはないことになるのですが、更新した時や分割払いを支払方法として選んだ場合には契約後でも延滞する可能性があります。
損害保険会社は鬼ではない
更新時や分割払いでは、すでに契約が済まされ、自動車保険としての効力が発生しています。
ですので、そこで銀行残高が足りなかった、振込するのを忘れてしまったとしても、自動車保険としての効力を保ったままにできます。
保険料を払い忘れたからといってすぐに効力がなくしてしまうほど損害保険会社は鬼ではありません。
とりあえず分割払いなら滞納している旨を通知する連絡が来て、来月分と合算して2か月分の支払いを求められるだけで終わりますし、更新時であれば、早く払ってくださいといった連絡が来るだけです。
もちろんこの間も自動車保険は活きています。
そしてまた翌月も同じように滞納してしまうと、また同じように連絡が来て、分割払いなら翌月3か月分の引き落としや支払いをするように求められたり、一括払いであれば、催促の連絡がまたくる形になります。
しかし、2カ月間滞納をしたときはちょっと違います。
3カ月分の支払いを求める督促状が届くことになり、その督促状には、「次回までに3か月分を支払わないと強制解除します」といった内容が書かれることになります。
要するに次回がタイムリミットであるということです。
もちろんその時で自動車保険の効力は切れてしまいますので、その後事故を起こしてもその損害保険会社は何もしてくれません。
強制解除は効力が切れるだけではない
強制解除されるということはその自動車保険が使えなくなるということですが、実はそれだけではありません。
まずノンフリート等級がクリアされてしまいます。
今まで無事故を貫き通して20等級になっていたとしてもその後、加入する自動車保険では6等級からとなります。
それから例えば同じ損害保険会社の自動車保険に加入しようとしても断られたり、違う損害保険の自動車保険に加入しようとしても分割払いができなかったりします。