飛び石によるガラス交換で自動車保険は使うべきか

自動車を運転していると、ときにどれほど安全に注意を払っていても避け得ない“不運”な事故に遭うことがあります。

 

典型的な“不運な事故”の一例として挙げられるのが、飛び石による被害でしょう。

 

少額の修理に自動車保険を使うかどうか、悩みどころですが、実際、保険を利用した方が良いのでしょうか? 

 

このことについて調べてみました。

少額修理でも保険の適用範囲

基本として、保険の適用条件に損害額の規模は関係ありません。

 

自身の車両に損害が生じた場合補償される保険に加入していれば、たとえ修理代が数千円程度で済むような小さな損害に対しても、保険請求をすることは可能です。
しかし、保険を使えることと、使ってもよいことであるかどうかは、まったく別の問題となってきます。

 

それが「等級」と「免責」の問題です。

数千円の補償額でも保険の「等級」は下がってしまう

自動車保険には、1年間無事故で過ごせば保険の「等級」が上がり、保険料が下がるというシステムがあります。

 

事故を起こして保険での補償を受けた場合、等級が下がり、翌年の保険料が上がってしまいます。

 

わずか数千円の修理代だとしても、飛び石による破損で保険による補償を受ければ、それは事故が発生したことと同じであるとして、保険の等級は1つ下がってしまいます。

 

保険を使わない=無事故で1年過ごした場合、保険等級は1つ上がる筈だったのだから、飛び石による損害に保険を使ってしまうと合計2段階も等級が下がってしまうことになります。

「免責」で割に合わない結果も

もう一点、注意しておきたいのが「免責」の問題です。

 

保険契約をする際に「免責条件」が設定されている場合があります。「免責」が設定されている場合、一定金額以下の損害は補償されないことになります。

 

例えばガラスの修理に5万円がかかった場合、免責金額が5万円だったとすると、結局1円も補償を受けることはできないことになります。

 

しかも、保険等級は下がってしまいます。

 

フロントガラス交換などとなれば10万円以上かかることもあるでしょう。

 

しかし、ここでも免責条件がありますので、5万円以上は自腹を切って修理しなければならないことになります。

 

飛び石などによるガラス破損などの小さな損害で保険を使用する前には、必ずその金額を事前に調べるようにするべきです。

 

修理費用がいくらかかるか把握した上で、保険等級を下げるリスクと比較検討した上で、慎重に保険の利用を考えた方が良いでしょう。