自動車保険で自分のケガの補償はしてもらえるか

自動車保険の補償内容は対人、対物、搭乗者、車両に対する補償から成り立っています。

 

車に乗っている同乗者を補償するのが搭乗者傷害保険、人身傷害保険の2つです。

 

自賠責保険は被害者に対する補償のみですから、交通事故を起こして自分がケガをしてしまった場合には、補償の対象にはなりません。

 

自分のケガを補償してくれるのが前述の補償です。

 

このことから任意保険に加入する必要性が分かります。搭乗者傷害保険と人身傷害保険は似ているように見えますが、補償内容が違います。

 

これらの補償は同時に契約できるので、補償を充実させたい場合は両方を契約するのがベターです。

 

搭乗者傷害保険と人身傷害保険はそれぞれ運転者自身と同乗者がケガをしたり死亡したりした場合に保険金が支払われる保険です。

 

どちらの保険も車に乗っている時に起きた事故を補償します。

 

搭乗者保険と人身傷害保険の違いは、支払われる保険金の額です。

 

搭乗者傷害保険はあらかじめ定められた保険金が日数分支払われるのに対し、人身傷害保険は保険金額の範囲内であれば、休業補償や精神的損害に対する慰謝料などが支払われます。

 

しかも相手の示談を待たずに保険金が支払われるので、必要な補償を受けられるというメリットがあります。

 

人身傷害保険なら自転車に乗っている時や、歩行中の交通事故でも補償対象になります。

 

途上車傷害保険は車に乗っている時の事故に限られますが、人身傷害保険は補償適用範囲が広いので、さまざまなリスクに備えることができます。

 

人身傷害保険、搭乗者傷害保険ともに自分のケガでも補償されるので、必ず付帯しておきたいと思うことでしょう。

 

人身傷害保険の保険金額はあらかじめ希望に合わせた金額を設定できますが、いざという時に備えて、ある程度高めに設定しておくことをおすすめします。

 

夫であれば自損事故などで後遺障害になってしまった場合の補償を手厚くしておきたいと思うかもしれません。

 

人身傷害保険ならそうした希望に十分こたえられます。